忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月殆どこっちのblogつけてなかったので、まとめてお送りいたします(笑)。

7月8日  DEATH NOTE-前編- を見に行く。
覚悟はして行ったんですよ。ココの感想も踏まえて劇場まで行きましたから。
原作全部やるわけじゃないから、ストーリーの変更は仕方ないと思うし、この映画化にあたってのストーリー展開としては、私は悪くないとは思うのですよ。
ただ。見せ方悪すぎだろコレ。
何よりもまず、キャラが忠実な人間が一人も居ない。見た目じゃないですよ、中身が。
これで原作の面白味の大半が失われてますよ。
南空ナオミなんか、かわいそうな位見る影もないですよ。
彼女は FBI捜査官であるレイを理解し、仕事で用事といわれれば必ず身を引く女性だと私は思いますよ?
なんですか、アレ。ただのアホな女じゃねえか!
月との対決も、百歩譲ってあのストーリー展開で許すとしても、もっと彼女を彼女らしく演出する必要があるでしょうがァァ! 
幼馴染も、最後以外にいる意味を感じられない。
むしろ彼女が居ることによって、月らしさが失われていっている気がする。
ラストの月らしさを幼馴染を使うことによって引き出されたのだとしても、それ以前の2時間のマイナス分を考えると居ないほうが良かったよ…!
ほんとガッカリ。
途中で入った挿入歌も浮いていて、主題歌も、予告では結構合ってると思っていたのに、サビ部分以外はサッパリでしたよ。
この映画の演出には悉くセンスの無さを感じます。
上映中何度も時計を見てしまったよ…。
この映画の見所は、リュークのCG以外は殆ど無いですね…。

:
:
:


7月9  模試とうまい棒

200607092238000.jpg


この日は模試でした。
クラスの男子が何故かクラス中にうまい棒配ってました。
私も有難く頂きました。チーズ味でした。友人はコーンポタージュでした。
じゃんけんで負けて80本ほど買ってきたらしい。
最近流行っているのか知りませんが、教室内でよくうまい棒を見かけます。
まぁ、じゃんけん勝負のペナルティとしてはうまい棒程度で丁度いいのかもしれませんね。
…ただ、80本のうまい棒はリスクが大きい気がしますが(笑)。
写真は貰ったうまい棒と、前日に購入したお昼寝セットのカエルのアイピロー

7月10  H君がやってきた。
久々に幼馴染のH君に会いました。
なんか、パソコン修理に出してるから貸してくれだとかで。
何も考えずに「いいよ」と言ってしまったが、破滅的に部屋が汚いことに気づく。
…とりあえず、モノを隅に寄せる程度にダッシュで片付けましたよ!
いやぁ、危ない危ない。
ていうか、久々に男子とマトモに喋った気がする(笑)。
どうやらH君は就職だそうで…。
そして近所の他の男子も就職だそうで…。
私だけですか、進学は……。
なんだかお互い、将来の不安に疲れてる感じでした(笑)。
高校野球の話題でちょっと盛り上がる。

7月13  ベタドラマ復活
やってきました。
やってきましたよ。
くりぃむしちゅーのたりらリでイキます!放送日。
いいえ。
ベタドラマ復活の日が…!
やべぇよ。超楽しいよ!!
今日は東京ベタストーリーの第二段でしたね。
いやぁ、非常に楽しめましたよ!
因みに、オーラの沼はどうでもいいです。
アレですね、ベタドラマに臨むまでの心の準備の時間に過ぎませんよ。
あぁ、ベタドラマ。
因みに20のひとつベタの下も心より楽しむ。
山崎樹範大好きだー。

7月26  演劇地区大会
演劇の地区大会を見に行ってきました。 補習サボって。
正直ウチの劇は、悪い要素がかみ合って、県大会はムリだなぁと思ったんですけど…。
なんか、県大会行けるらしい。
え?マジでか。
いや、前日見てないからイマイチ何とも言えんが…。
ウチは無理だと思ったんだけどなァ…。
そうかぁ、行けるのかぁ。
じゃあ、見に行くかなぁ(笑)。
(遊びすぎです、受験生)
いやー、よくわからんが、結果オーライってコトですかね。
あとは今回の失敗を活かして頂きましょう。
…でも、怖いなぁ…。アレ、県かぁ…。

7月30  青春の野球とスイカ
全国高校野球選手権…。
我が校は、地区大会準決勝で敗退してしまいました…。
ぅわーん!!ショックだよ…。
今年は決勝にはいけると思ったんだけどなァ…。
ピッチャー2人もキャッチャーもなんだか浮き足立って不調気味だった感じで…。
はぁ…。残念。
甲子園はちょっとムリっぽかったけど、決勝には行ってほしかったなぁ…。
朝日新聞の準決勝の記事を見てたら切なくなりました。
はー…。
最後、1点差までつめたんだけどなぁ…。

さて、野球の応援に行ったあとは、地元のお祭りの花火大会がありました。
私は、中学時代の友人七原サン、Aさん、Eさんと私の部屋で焼肉パーティ(?)をしながら、花火を見ました?(スミマセン、ほぼ見てないです)
花火大会が終わった頃に、近所の同級生男子H君、M君が肉の残りを処理しに…やってきたはずが、肉は殆どありませんでした(笑)(ゴメンね!)
その後、彼女との花火大会デートから帰ってきて、家の鍵を持ってなかったために家に入れなかった近所の男子Aくんがやってきました。
ハイ、もう大騒ぎですよ。ご近所さん、夜中までゴメンナサイ!
AさんとEさんは12時前に帰ったのですが、七原サンは急遽泊まっていくことになり、男子3名は2時ごろまでウチに居ました。
夜中12時過ぎにベランダに5人並んでスイカ食ったりね!青春だなぁ!(笑)
それにしても12時回ると、人間って酒が入ってなくても眠さで酔っ払いのように絡んでくるものですね(笑)。
A君とM君大暴走でした。
久々に凄く楽しかったです。またやりたいなぁ。

81  HTMLエディタ
いつの間にかニンジャブログにHTMLエディタがついていたようなので使ってみました。
軽くて使い勝手がいいですね。
fc2ののエディタは重くてイマイチです。
livedoorは軽くて良いと思いますがlivedoorは…なんか、避けたくなります。
MSNは、エディタはいいけど、デザインがイマイチだからなぁ…。
と…、一通りのサーバーでブログ借りてますが、エディタは一番いいかもしれない。
まぁ、エディタなんて殆ど使わないんでタグ打ちなんで、どうでもいいんですけど。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ノリと勢いがあれば料理は出来る   HOME   つ つ み … !
忍者ブログ [PR]