忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パソ子です。
今、ペンタブで文字書いてます。
大体正確に読みとってくれます。
…キーボードのがはえーや。
PR
あんなに更新やるき満々だった春は過ぎ去り、夏も超えてもう秋ですね。
…いやぁ、案外大学も忙しいんですよー。
ていうかバイトがね~。
orz

パソコンを買い換えました。
NEC Directのカスタマで買った愛いやつです。
とりあえず、キーボードになれません…。
そして慣れる前にほこり被ってそうな…(もったいない…)

とりあえず、春くらいまでには更新を…!
(おもちゃ屋バイトなんで、クリスマス前は確実に無理…!)
さて、授業が始まってとりあえず1週間を終えました。
ガイダンスだけだったので、90分フルにした授業は少なかったのですが(15分で終わった講義あったよ…)、なんとかやっていけそうな気がしてきました。
来週もこう言ってられれば良いのですが。
ついでにバイトも受かったので(思わせぶりに1週間以内に受かった人にだけ連絡とか言いやがって、2日で連絡来んじゃねえかよ)、本当に忙しい大学生活はこれからですね。
とりあえず、私は、留年しない程度にバイト頑張りたいと思います。
ガンプラで戦場ジオラマを作るために!!
…ていうか、ガンプラとかゲームの新作や入荷の情報がイチ早く分かるかなーと思ってトイ●らスでバイトしようと思ったんですけど…。
よく考えたら、トイ●らス利用しにくくなったやん…。

さて、明日の英語の予習(やらなきゃ死ぬ…/英語力皆無)と、映像等が記憶されちゃったりしている銀色の円盤の複写(良い子はまねしないでね☆)を済ませて時間余ったらサイトの更新…したいなぁ。
昨日の朝、東京から帰ってきましたぁ
いやぁ、もう、足が死んでます
ネズミの海での開門ダッシュで靴擦れしたんですよね。
でも、楽しかったです~。
あー…でも、絶叫は勘弁して欲しかったなぁ…。
ダッシュしてまでタワー・オブ・テラーのファストパスとりたくないよ…
っていうか、センター・オブ・ジ・アースとかもマジ死ぬかと…!
インディ・ジョーンズみたいな、スピードと横揺れは平気なんですけどね。

秋葉原と池袋は、友人2名が本気でイロイロ買い物したりお店回ってました。
私は最近どちらの町にもそこまでの情熱を注ぐモノがないので、ミスドやらサンシャインやらで、どちらの町にも全くもって疎い子と待機(笑)。
行きのバスはなかなか寝付けませんでしたが、帰りはぐっすりでした。

っていうか、ホテルの空きが無かった関係でホテルのグレードをあげてシェラトンに泊まったんですが、超良かったです
往復寝台バス・TDRチケット付で33600円でシェラトン11階に朝食付きで泊まれたと思うと、皆大満足でございました。
バイキング美味しかったよォー!
布団ふかふかだし、バストイレ別で風呂に洗い場あったし、いいお部屋でした
国立前期試験が終わってから、ただでさえ少なかった勉強時間が、ついにゼロになりました
前期で受かる自信があるのかといいますと、全く持って皆無であります。
後期を受けて受かる自信があるのかといいますと、更に輪をかけて自信なんぞありません。
っていうかぶっちゃけ、諦めてるよね!

昨日と一昨日の晩に、

↑の量の漫画を読んでおりました。
JCの新刊4冊を除き、全てBL本です。エヘ。
まぁ、私の私物じゃなくて母のモノなんですけどね…。
気に入ったらパクってるけど。
そして今日は、気に入った本を読み返してまったりしておりました。
いやあ、いい一日でした。
因みにダッシュ!を何度も読み返してました。エヘ。
この方のワンピ同人も好きです~。
攻めも受けもオトコマエな感じが大好きです。

久々に、パソでらくがきしまくりました
いやぁ、楽しかったです
懐かしのキャラ描くって楽しいですねェ。

illust.JPG

こんな感じでございます。
左下の光子は時間かけた割には完全につぶれております。ギャフン。
でもいいの、自己満足だからー!!

あーあぁ…。早く受験おわんねぇかなぁ…。

Dr.コトー診療所


再ドラマ化って


マジですかァァァァ!?


いやん、ばかん、うそん
つーかもう、マジですかー。
私大好きだったよ?Dr.コトー診療所
Dr.コトー診療所2006として、10月から放送が始まるそうです。
驚きの余り、デカい画像を貼ってみる↓
Dr.コトー診療所 スペシャル・エディション DVD-BOX  Dr.コトー診療所2004 DVD BOX
つーか、アレだよ。ドラマ終わったらまた出費かさんじゃうよォォォォ
またDVD-box躊躇いも無く買っちゃうよォォォォ
っていうか。
何で、受験期にやるかな、毎度毎度
何、見るなって事?見るなって事なの??
まぁ。
見るけど。
DVDも
買うけど。

どうやら、3年後の話だそうで。
彩佳が病気になるところから始まるとか。
そういや、コミックスのあらすじにそんなコトが書いてあるのがあったような…。
読んだ事ないんで、良くは知らないですけど。
なんか、コミックスの粗筋によると、五島と彩佳の恋が進展しそうな感じ?
…イヤだなぁ。
少なくともドラマの二人は、曖昧なままで終わったから良かったと思うんですけど…。
諸々考えると、続編も良かったり悪かったりですよね。
まぁ、それでも期待しちゃうんですけど。

因みに私は、原剛利を愛してます。時任ラヴですよ
…にも拘らず、剛利の紹介文。
原 剛利  (息子の進学費用のため本土で働く心優しく不器用な父)

え?本土?マジでか。
原様の御活躍については、極偶にしか期待できないと言うコトですか、スタッフ様…!

ウチの学校の第3学年の時間割には数学Ⅲと数学Cがあります。
数学Cでは数学Ⅲの教科書を進め、数学Ⅲでは、数学ⅠAⅡBの復習をしています。
(本当は逆だったのに時間割を組む段階で、間違ってしまったらしい)
復習のほうでは、毎時間、名簿順に問題を板書しなくてはなりません。
そして、次回は私は板書しなければなりません。
でも
なんか
めちゃくちゃ難しいんですけど。282
LEVEL6って何ですか198 今までの最大、LEVEL5じゃん199
名古屋大学の過去問なんか解けるかァァァ
模試の判定じゃ、名大どころか、名工も名市もムリだよ、コノヤロォォォ
因みに、問題↓


笑点の司会者の円楽さん、正式に引退してしまいましたね。
私は、物心ついて笑点を見ていた頃からずっと円楽さんの司会で見ていたので寂しいです
歌丸さんも好きですけど、なんか根本的な解決に至ってない気がする(長井も言ってたけどね!)(ていうか、40周年に御呼ばれとは、スゲェな、長井。)

今日は少し勉強しました。少しだけですけど…。昨日、一昨日よりは。
とりあえず、化学と物理のプリントとノートをまとめて、一夜漬けがし易いようにしました(既に一夜漬けは決定事項ですか)
あー…そういえば、リゲ●ンまだあったかなぁ…。
とりあえず、テストを4日後に控え、ようやく危機感を持ち始めました。
英語ヤバい、英語。赤点取ったらどうしよう…
でも化学もやらなきゃ…
グーグル完全活用本
グーグル完全活用本

こんな本見つけて思わず買ってしまいました。
なんか、インターネットを始めて6年以上経ちますが、検索って苦手だったんだよね!
なんかコレで、また一つインターネットを有効活用できる気がするよ!
因みに、まだ読んでません。
テヘ。
一応あと1週間でテストなので、テストが終わったら読もうと思いまーす。
これで私のホ●サイト探しもレベルアップでございますよ!
マイナーカップリング検索も夢じゃない!?(そもそも存在してなかったら検索の仕様も無いけどね…)(その場合は自ら普及させろってコトか?)(一応受験生だしムリだよー)(っていうか、少女まんがでやっちゃいかんよな…)(数回前に言ってたハツカレのアレだよ…今探してるのは…)

ところで、ジュニアとかEXPRESS(両方、同人誌の通販カタログ)って、本屋によってあったりなかたっりとか、すぐに売り切れちゃってたりとか、発売日前に出てたり少し遅れてたり…非常に買いにくいです。
…ということで、定期購読に踏み切ろうと思います。
まぁ、EXPRESSは、どっちにしろ本屋にとりにいかなきゃいかんようなので、ジュニアだけ。
いやぁ、長年(って程でもないけど)ジュニアを買い続けてきたけど、これでちょっとは楽になる…かな?
半年か1年か悩むけど、どうせ足抜けなんて出来ないと悟ったので、お金のあるうちに(笑)、1年分支払っちゃおうと思います。
「3年以内に足抜けの兆候が見られない場合、一生ホ●のから抜け出せない(一時的に出来ても出戻りする)」
というのが私の持論で御座います。
∴私は一生足抜けできない。
…いつか証明してみたいなぁ…。
帰納法とかで証明できないなぁ…。あー、背理法とかかなぁ…。
でも私、証明嫌いなんだよね。
前のページ   HOME   次のページ
忍者ブログ [PR]